Gemini : モデル : Gemini モデル
作成 : クラスキャット セールスインフォメーション
作成日時 : 05/01/2024
* 本ページは、ai.google.dev の以下のページを独自に翻訳して、適宜、補足説明したものです :
* サンプルコードの動作確認はしておりますが、必要な場合には適宜、追加改変しています。
* ご自由にリンクを張って頂いてかまいませんが、sales-info@classcat.com までご一報いただけると嬉しいです。
- 人工知能研究開発支援
- 人工知能研修サービス(経営者層向けオンサイト研修)
- テクニカルコンサルティングサービス
- 実証実験(プロトタイプ構築)
- アプリケーションへの実装
- 人工知能研修サービス
- PoC(概念実証)を失敗させないための支援
- お住まいの地域に関係なく Web ブラウザからご参加頂けます。事前登録 が必要ですのでご注意ください。
◆ お問合せ : 本件に関するお問い合わせ先は下記までお願いいたします。
- クラスキャット セールス・マーケティング本部 セールス・インフォメーション
- sales-info@classcat.com ; Website: www.classcat.com ; ClassCatJP
Gemini : モデル : Gemini モデル
Gemini は生成 AI モデルのファミリーで、開発者がコンテンツを生成して問題を解決することを可能にします。これらのモデルは入力としてテキストと画像の両方を処理するように設計されて訓練されています。このガイドは、モデル・バリアントの情報を提供してどれがユースケースに最良に適合するかを決定するのに役立つようにします。
以下に利用可能なモデルと機能の簡単な概要があります :
モデル | 入力 | 出力 |
---|---|---|
Gemini | ||
・ Gemini 1.5 Pro (プレビュー only) | テキスト & 画像 | テキスト |
・ Gemini 1.0 Pro | テキスト | テキスト |
・ Gemini 1.0 Pro Vision | テキスト & 画像 | テキスト |
埋め込み | ||
・ Embedding | テキスト | テキスト埋め込み |
検索取得 (Retrieval) | ||
・ AQA | テキスト | テキスト |
安全性と使用目的
生成 AI モデルは強力なツールですが、制限がないわけではありません。それらの多用途性と適用可能性は、不正確で偏向しており不快な出力のような、予期せぬ出力に繋がる場合があります。そのような出力の被害のリスクを制限するためには後処理と厳しい手動評価が不可欠です。追加の安全な使用の提案については セーフティ・ガイダンス をご覧ください。
Gemini API により提供されるモデルは、広範囲な生成 AI と自然言語処理 (NLP) アプリケーションのために使用できます。これらの機能の利用は Gemini API か Google AI Studio web アプリケーションを通してのみ可能です。Gemini API の利用はまた 生成 AI の禁止される (Prohibited) 使用ポリシー と Gemini API サービス利用規約 に従います。
モデルサイズ
次の表は利用可能なサイズと、互いに関連して意味するところを示します。
モデルサイズ | 説明 | サービス |
---|---|---|
Gemini 1.0 Pro | 機能と効率のバランスが取れるモデルサイズ。 | ・テキスト ・チャット |
モデル・バージョン
Gemini モデルはプレビュー版か安定版が利用可能です。コードでは、以下のモデル名形式の一つを使用して利用したいモデルとバージョンを指定できます。
- Latest (最新版) : 特定の世代やバリエーションに対するモデルの最新 (cutting-edge) 版を指します。基礎となるモデルは定期的に更新され、プレビュー版である可能性があります。調査用のテスト・アプリケーションやプロトタイプだけがこのエイリアスを使用するべきです。
最新版を指定するには、次のパターンを使用します : <model>-<generation>-<variation>-latest. 例えば、gemini-1.0-pro-latest.
- Latest stable (最新安定版) : 特定のモデル世代やバリエーションに対してリリースされた最新安定版を指します。
最新安定版を指定するには、次のパターンを使用します : <model>-<generation>-<variation>. 例えば、gemini-1.0-pro.
- stable (安定版) : 特定の安定版モデルを指します。安定版モデルは変化しません。殆どの製品アプリケーションは特定の安定版モデルを使用するべきです。
安定版を指定するには、次のパターンを使用します : <model>-<generation>-<variation>-<version>. 例えば、gemini-1.0-pro-001.
⭐️ Note : gemini-pro は gemini-1.0-pro のエイリアスです。
モデル・バリエーション
Gemini API は特定のユースケースのために最適化された様々なモデルを提供しています。以下の表はそれぞれの属性を説明しています。
⭐️ Note : Gemini モデルについては、トークンはおよそ 4 文字に相当します。100 トークンはおよそ 60-80 の英単語です。
(訳註: 詳細は 原文 参照)
モデルのメタデータ
ModelService API を使用して、入力と出力トークン制限のような最新モデルについての追加のメタデータを取得できます。次の表は Gemini Pro モデル・バリアントのメタデータを示します。
属性 | 値 |
---|---|
表示名 | Gemini 1.0 Pro |
モデルコード | models/gemini-1.0-pro |
説明 | テキスト生成を対象とするモデル |
サポートされる生成メソッド | generateContent |
Temperature | 0.9 |
top_p | 1 |
top_k | 1 |
以上